2017年度 情報処理技法(リテラシ)I 講義資料

講義資料と最終課題の情報です。

メインメニュー


サンプルデータ

授業中に用いたサンプルデータです。



課題について

すべての課題は最終講義日(2017/07/20)が提出締め切りです。

最終課題(配点15)
各専攻ごとの与えられた課題です。
テキスト9章から自分の専攻の課題を選び、作成と提出を行ってください。
最終課題解説
最終課題 木1 提出場所
最終課題 木2 提出場所

INFOSS情報倫理(配点10)
WebClassで受講する課題です。
「INFOSS情報倫理 2017 修了テスト」5つを受講し、その結果をコース成績から表示、スクリーンショットを取って提出してください。
INFOSS情報倫理 木1 提出場所
INFOSS情報倫理 木2 提出場所

タッチタイピング(配点6)
授業最終日にタッチタイピング速度計測を行います。
スコア300以上で6点です。
タッチタイピングサイト

期末試験(配点30)
学期末の7月31日の3限に行われる試験です。
試験問題はテキストINFOSS情報倫理著作権パンフレットからの出題となります。
※製品の操作方法は出ませんが、絶対参照の考え方などは出ます。


質問はメールにて柴田までご連絡ください。
E-mail: shibata-atsushi @ cis.twcu.ac.jp
(送信時は@前後の半角スペースを消してください。)