Powered by SmartDoc

6 (5/26,6/9) テキストエディタ XEmacs

6.1 電子メールの注意点

6.2 XEmacs入門 (テキスト 7章)

Emacsのよさ;ホームポジションから指が離れない、効率がよい、なんでもできる

基本的なキー操作(C-、ESC) (テキスト7.2章)

画面構成(テキスト7.3章)

XEmacsの起動と終了(テキスト7.4及び7.5章)

ファイルを保存=XEmacsがメインメモリ上で編集しているデータを,ハードディスク上のファイルに書き出す.保存していないデータは消える.

Tips; 「(X)Emacs入門」

「チュートリアル」を自習すると,Emacsの基本操作を習得できる

6.3 日本語入力 (テキスト 7.6.3章)

Netscapeでの日本語入力と,XEmacsでの日本語入力は少しやり方が違います.

EmacsでWnnを使って日本語入力、eggの起動(テキスト7.6.3.1章)

かな漢字変換時の操作;候補選択、文節操作、確定

っ、ん、記号などの入力方法

6.4 続XEmacs入門

ファイルとバッファ(テキスト7.6.5章)

ファイルのオープン、保存、クローズ(テキスト7.6.5,7.6.6,7.6.7章)

「.signature」ファイルの編集(テキスト7.6.8.3章)

リスト 6.4.1 署名ファイルの例
--
鈴木 一朗 (SUZUKI Ichiro)
iti@twcu.ac.jp

Netscape Messengerで署名を自動添付する方法(ホームディレクトリに「.signature」を作れば,自動的に挿入されるはず.)

ファイルの編集(テキスト7.6.8章);コピー、カット、ペースト、アンドゥ、の操作はマウスとアイコンを使えば簡単

6.5 その他

6.6 XEmacsの課題