担当 長田直樹(後期 火II)

| 月日 | 内容 |
|---|---|
| 9月27日 | 講義概要、LaTeX2eとは、LaTeX2eを体験する LaTeX2e の使い方(ソース)、 TeXShop_set_up.pdf、 TeXShop_save.pdf LaTeX2e ソース |
| 10月4日 | LaTeXのインストール、 LaTeX2eの基本1--文法、原稿の構成、文書の構造、タイトルと概要 LaTeX2eの基本2--打ち込んだ通りの出力、特殊文字 |
| 10月11日 | LaTeX2eの基本2(続き)--改行空白、コマンド区切り、フォント、 LaTeX2eの基本3--環境 |
| 10月18日 | LaTeX2eの基本3--環境(左寄せ、中央寄せなど)、 箇条書き、脚注、課題作成(小テスト) |
| 10月25日 | パッケージ、記号と数式の基本 |
| 11月1日 | 記号と数式、 記号と数式(補足)(ソース) |
| 11月8日 | 画像の取り込み |
| 11月15日 | 画像の取り込み(続き)、課題作成(小テスト) |
| 11月22日 | 画像の取り込み(続き)、Grapherの使い方、 作表 |
| 11月29日 | 目次、相互参照、文献参照、索引 |
| 12月6日 | 索引(続き)、ページレイアウト |
| 12月13日 | 課題作成(小テスト) |
| 12月20日 | クリスマス礼拝のため休講 |
| 1月10日 | LaTeX2e原稿の全体構成の確認 |
| 1月17日 | 期末テスト |