情報処理技法(UNUXリテラシ)/コンピュータIID(2013年度)

講義記録(予定を含む)

担当 長田直樹(後期 火V)

  月  日   section 項目 課題
10月1日 Mac OS XとUNIX オペレーティングシステム、CUIとGUI、UNIXの起源、Mac OS XとUNIX、UNIXを学ぶ意義、 ターミナル演習1.1,1.2
10月8日 Emacsエディタ テキストエディタ、Emacs、Emacsの起動、ファイルの作成と編集
10月15日 Emacsエディタ ファイルの作成と編集(続き)、ウィンドウ操作とバッファの編集、日本語の扱い
10月22日 シェルとコマンド シェルとカーネル、コマンドをオンラインマニュアルで見る、コマンド・引数・オプション
10月29日 シェルとコマンド リダイレクションとパイプ 演習3.2
ファイルシステム 主なディレクトリ、ファイルシステム 演習4.3
11月5日 ファイルシステム 演習解答、ファイル名、ファイルとディレクトリの操作 演習4.6
11月12日 ファイルシステム ファイルとディレクトリの操作、パターンによるファイル名の指定、許可属性、許可属性の変更 演習4.9
ホームページ作成 ホームページを公開するには、ホームページの作り方
11月19日 ホームページ作成 ホームページの作り方
HTML 見出し、コメント、段落、改行、空白
11月26日 HTML body要素(pre、箇条書き、表、リンク)、 文法チェック
12月3日 HTML 画像の表示、背景画像、色の変更、文法チェック
12月10日 学生大会のため休講
12月17日 HTML 最終課題、HTMLのまとめ
12月24日 HTML 最終課題、HTMLのまとめ
1月7日 HTML
1月14日 HTML 最終課題のコメント、テストの説明

背景が銀色の課題は講義中に行った演習である

教材

HTML

リンク集

基本情報技術者試験

manページの日本語訳

HTML


osada "at" cis.twcu.ac.jp ("at"を@に置き換え、前後の空白は詰めてください。)