アルゴリズムとデータ構造(2016年度)

担当 長田直樹(後期 水IV)

サンプルプログラム

学内のみからダウンロードできます。

euclidean_algorithm_3.c   fibonacci.c   tower_of_hanoi.c   linear_list.c(未完成)   struct.c   list_by_struct.c   binary_tree.c   heap.c   selection_sort.c   insertion_sort.c   shell_sort.c   quick_sort.c   heap_sort.c   linear_search.c   binary_search.c   string_match.c   string_match_kmp.c  

演習解答

学内のみからダウンロードできます。

exer1-4.c(再帰的プログラムの解析)   exer1-6.c(再帰によるユークリッド互除法)   exer2-4.c(線形リストの完成版)   exer4-1.c   exer5-1.c   exer6-1.c  

講義記録(予定)

月日Lesson 項目課題
9月28日アルゴリズム アルゴリズムとは、ユークリッドの互除法、アルゴリズム、再帰的アルゴリズム 演習1.11.41.6
10月5日アルゴリズム ハノイの塔、アルゴリズムの効率、計算量、O記法
10月12日 リスト 連結リスト、線形リスト、線形リストの配列による実装
10月19日リスト 線形リストの配列による実装(続き)、C言語からの準備 演習2.42.5
10月26日リスト 線形リストの構造体による実装、スタック、逆ポーランド記法、キュー 演習2.8, 2.11, 2.12
木、木の用語、木の例
11月2日 木の走査、二分木、二分木の実装 演習3.1, 3.3
11月9日 ポーランド記法、完全二分木、ヒープ、ヒープの実装
整列 選択ソート、挿入ソート、バブルソート 演習4.1
11月16日整列 シェルソート、クイックソート 演習4.7
11月23日整列 クイックソート(続き)、ヒープソート 演習4.4, 4.5, 4.6
探索 線形探索 演習5.1
11月30日 探索 線形探索(続き)、二分探索、二分探索木 演習5.3, 5.4
12月7日 探索 ハッシュ法 演習5.5, 5.6, 5.7
12月14日 文字列照合 単純照合法、KMP法 演習6.1
12月21日 文字列照合 KMP法(続き) 演習6.2
グラフ ケーニヒスベルクの橋
1月11日 グラフ グラフの用語、グラフの表現、まとめ

グリーンの課題はプログラム作成問題である。

背景が銀色の課題は講義中に行った演習である

背景が黄色の課題はオプションである

情報処理技術者試験

長田のトップページ


osada "at" cis.twcu.ac.jp ("at"を@に置き換え、前後の空白は詰めてください。)