12月12日 (土) 10:30〜18:30
於東京女子大学・現代文化学部・小田研究室
参加予定者(五十音順・敬称略、12人!)
新井@特総研
今橋真理子@東海大学
尾形真樹@国リハ学院
小田@東京女子大
川嶋@筑波大学
小林A@国リハ
小林I@岩手県立大学
田中@杏林大学
西脇@杏林大学
藤田@日大
丸山華子@国リハ学院
松田陛下@作新学院大学
日程
10:30 - 集合・会場設営・準備
11:30- 小田@東京女子大学
DOES
MEMORY AFFECT READING ACUITY MEASUREMENT WITH
MNREAD-J?
11:45 - 田中@杏林大学
Is
critical print size predictable by central/extra-foveal acuity
in patients with central field defects?
12:00-13:00 lunch !!
13:00 - 川嶋@筑波大学
THE
EFFECT OF SPACING ON
READING
13:30 - 藤田@日大
Reading
maginifiers preferred in patients with age-related macular
degeneration
14:00 - 新井@国立特殊教育総合研究所
Photophobia
and contrast polarity effect in patients with albinism
and aniridia
14:30-15:30 coffee break !!
15:30 - 小林I@岩手県立大
INFORMATION
NETWORKING APPROACH TOWARD PROBLEM-SOLVING
FOR PEOPLE WITH VISION IMPAIRMENTS IN JAPAN
16:00 - 小林A@国リハ学院
見えやすい階段の規格について
16:30 - 西脇@杏林大学
アイセンターへの要望
17:10 - 18:00 松田@作新学院大学
読みの有効視野 (日本光学会視覚研究グループ講演会の予演会)
18:00-Salmon partyの後解散
19:00- 有志(10人)でペーパーバンで夕食