第97回月例ロービジョン研究会
小田浩一, 2007/6/12
1. 概要
- 日 時:2007年6月9日 (土) 13:00-21:00
- 場 所:東京女子大学#8408コミュニケーション学科談話室
- 参加者:(敬称略五十音順)
- 青木@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院視覚障害学科
- 阿佐宏一郎@横浜国立大学環境情報学府博士課程
- 麻野井千尋@NAT・東京女子大学
- 岡島喜謙@筑波大学理療科教員養成施設
- 小田浩一@東京女子大学・東京ライトハウス
- 小林章@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院視覚障害学科
- 酒井弘充@山梨県立盲学校・国立特別支援教育総合研究所専門研修研修員
- 田中千尋@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院視覚障害学科
- 道面由利香@大活字
- 仲泊聡@神奈川リハビリテーション病院
- 中村仁美@東京女子大学大学院/駿河台日大病院眼科
- 宮崎博子@東京女子大学大学院
- 宮地泰造@東海大学
- 山本百合子@フォントデザイナ
* 東京ライトハウスは、視覚障害のある人への新しいサービスを模索・実施するNPOです。
2. プログラム
- 小田浩一@東京女子大学・東京ライトハウス
「文字のコントラスト低下と読み(1)」
- 阿佐宏一郎@横浜国立大学環境情報学府博士課程
「文字のコントラスト低下と読み(2)」
- 麻野井千尋@NAT・東京女子大学
「どうする?ITサポート」
- 酒井弘充@山梨県立盲学校・国立特別支援教育総合研究所専門研修研修員
「新しい山梨盲学校の建物における特別な配慮」
- 仲泊聡@神奈川リハビリテーション病院
「人工視覚の研究最前線-ARVO報告」
- 山本百合子@フォントデザイナ
「フォトショップによる視野のシミュレーション」
- 小林章@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院
「求心性視野狭窄と白杖の訓練効果について」
(c) All rights reserved by members of the
monthly low vision meeting at twcu. Any comments should be directed to Koichi Oda(k-oda@twcu.ac.jp