第48回月例ローヴィジョン研究会
川嶋英嗣&小田浩一 , 2002/4/18
日時:2002年4月13日 (土) 13:00-18:00
場所:東京女子大学コミュニケーション学科会議室(8号館4階)
参加者
(五十音順,敬称略)
- 麻野井 千尋@立教大学心理学科
- 安藤 伸朗@済生会新潟第二病院
- 小田 浩一@東京女子大学
- 小田島 弘幸@ナイツ
- 加藤 聡@東京大学大学院眼科
- 川嶋 英嗣@東京女子大学/長寿科学振興財団
- 小林 章@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院
- 児玉 憲一@富士写真フイルム
- 最所 祐二@松下電工
- 田口 朋子@神奈川県総合リハビリテーションセンター病院眼科
- 田中恵津子@杏林アイセンター
- 中村 仁美@東京女子大学大学院/駿河台日大病院
- 西脇 友紀@杏林アイセンター
- 萩野美有紀@ぎゃどぺかどる/ユニバーサルデザイン
- 山口 成志@タイムズコーポレーション
- 山本 百合子@タイプデザイナ・グラフィックデザイナ
プログラム
13:00-18:00
- 小田 浩一@東京女子大学:
「二枚のCD紹介」
- 1). RNIB's vision for the ISLRR conference, London 2005
- 2). Vision Society of Japan, journal archive CD
- 山口 成志@タイムズコーポレーション:
「携帯型拡大読書器AV-200のオプション」
- 小林 章@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院:
「障害年金資格の変更-視野障害による二級の新設」
- 安藤 伸朗@済生会新潟第二病院:
「白内障術後の眼内レンズパワー期待値」
- 最所 祐二@松下電工:
「摂南大学との共同研究」
- 田口 朋子@神奈川県総合リハビリテーションセンター病院眼科:
「視覚障害者のリハビリ施設利用に到るまでの期間とそれに影響を及ぼす要因
-七沢ライトホーム利用者の場合-(仮題)」
- 川嶋 英嗣@東京女子大学:
「マルチプラットホーム対応MNJA06」-> 時間切れにより次回
((c) All rights reserved by members of the
monthly low vision meeting at twcu. If anything, write to Koichi Oda ( k-oda@twcu.ac.jp).