キータイプ練習ソフト「キーぼうず」
- 谷内正史@富山県 2001/2/18 視覚障害者でも使えるキータイプ練習用ソフトが発売されています.
- 長尾@滋賀県 2001/2/19 カナ入力には対応していないとのことです.バージョンアップに期待ですね.
From: "Masashi Taniuchi"Subject: [jarvi:17608] 視覚障害者用キータイプ練習ソフト「キーぼうず」 Date: Sun, 18 Feb 2001 19:55:35 +0900 富山の谷内です。 「点字毎日」を読んでおられる方はご存じと思いますが。視覚障害者でも使える キータイプ練習ソフト「キーぼうず」が岩手県の「風の杜工房」から発売されていま す。95リーダーなどの音声ソフトの必要もありません。操作説明の音声はきれいで 聞きやすく、トランプの神経衰弱やいろはカルタ、県名当てクイズ、動物の鳴き声を 聞いてその名前をキー入力するゲーム等も付いていて楽しく練習ができます。子供か ら大人まで楽しめるソフトではないでしょうか。特にローマ字を学習した小学生にお 勧めです。 画面の文字も弱視者向けに大きくなっています。 値段は9000円(税抜き)(ただしインターネット価格8500円)と少し高い ですが、子供たちが楽しみながらキー配列が覚えられるよいソフトだと思います。 ソフトの詳しい仕様については風の杜工房のホームペー^ジをご覧ください。 風の杜工房のホームページは www.kazenomori.co.jp です。 風の杜工房の連絡先は TEL 0198−23−0005、 FAX 0198−24−8184、 メールは mail@kazenomori.co.jp です。 これからも視覚障害者が使いやすいソフトが増えて欲しいものです。 ページの最初に戻る
Date: Mon, 19 Feb 2001 05:53:48 +0900 (JST) From: Aljarnon NagaoSubject: [jarvi:17612] Re: 視覚障害者用キータイプ練習ソフト「キーぼうず」カナ入力には未対応が残念 長尾@滋賀です "Masashi Taniuchi" Wrote: > 富山の谷内です。 > これからも視覚障害者が使いやすいソフトが増えて欲しいもので 本当にそうですね。特に、キーボード練習をたのしくできるソフトはとても待ち遠 しいものでした。 私もさっそく買おうとおもったのですが、残念ながら、カナ入力練習には対応してい ないとのことでした。 電話にて要望させていただきました。ぜひ、バージョンアップに期待するところで す。 ローマ字うちができない、あるいはどうしても考え込んでしまう、軽度・中度の知 的障害をあわせもつ 視覚障害の方とつきあっているものとしては、ぜひカナ入力うちに対応した楽しいキ ーボード練習ソフトのいちはやい登場を願うものです。 ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ