HPRのNEC PCへの対応
- 上條@千葉県船橋市 4.14.2000 URLをブックマークに登録したいのですが、ver1.0の時は「+」を押しながら 「−」キーを押し、それを2階繰り返すと登録できたはずなのですが、今回はそれが できません.
- 坂本 4.14.2000 pc9821では、キーの設定がうまくいきません。詳しくは「視覚障害者のWEB ACESS を考える会」のページに情報があります。 ホームページ・リーダー情報 http://thinkman.cup.com/hpr.html
- SOMEYA@埼玉 4.14.2000 私の環境はPC9821で、各種の機能をフルキーに割り当てています。
視覚障害者用アクセス技術製品データベース 「画面読みソフト/HomepageReader」へのリンク
Subject: [jarvi:12891] ホームページリーダー2.5が判りません Date: Fri, 14 Apr 2000 17:46:58 +0900 From: 上條治夫上條@千葉県船橋市です. ホームページリーダーver2.5に切り替えたばかりなのですが、 早速困っています. URLをブックマークに登録したいのですが、 ver1.0の時は 「+」を押しながら「−」キーを押し、 それを2階繰り返すと登録できたはずなのですが、 今回はそれができません. どうしたらよいのでしょうか? 尚、パソコンはNEC−9821 V200です. IBM互換機ではありません. ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:12896] Re: ホームページ リーダー2.5が判 りません Date: Fri, 14 Apr 2000 21:24:05 +0900 (JST) From: Mitsugu Sakamoto坂本です。 詳しくは忘れてしまったのですが。 Reply 上條治夫 's message: > URLをブックマークに登録したいのですが、 > ver1.0の時は > 「+」を押しながら「−」キーを押し、 > それを2階繰り返すと登録できたはずなのですが、 > 今回はそれができません. pc9821では、キーの設定がうまくいきません。 そこで、cdの¥n¥に入ってるkey.tblをhprのディレクトリにcopyして、cdのなかの *.reg(ファイル名忘れてしまいました。)を実行してください。 詳しくは「視覚障害者のWEB ACESSを考える会」のページに情報があります。 ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:12893] Re: ホームページリーダー2.5が判りません Date: Fri, 14 Apr 2000 20:10:22 -0000 From: "someya"上條さん、こんにちは。SOMEYA@埼玉です。 上條治夫 Wrote: > URLをブックマークに登録したいのですが、 > ver1.0の時は > 「+」を押しながら「−」キーを押し、 > それを2階繰り返すと登録できたはずなのですが、 > 今回はそれができません. > > どうしたらよいのでしょうか? > 尚、パソコンはNEC−9821 V200です. > IBM互換機ではありません. 私の環境はPC9821で、各種の機能をフルキーに割り当てています。 それで拡張キーとブックマークキーを押すことで、現在表示中のページ をブックマークに登録できます。 では。 ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ