浅川です 本日分の課題をお送りします。例によってメールで提出してください。読みにくくなるので適当な ところで改行を入れてください。そうしないと一画面にメールが収まりません。よろしくお願いし ます。m(__)m 次の2問のうち、いずれか一方を選んで答えよ。 1. ハンドアウト日経サイエンスの記事を読んで次の問いに答えよ。サルのF5は人間では44野45野に 相当する。この領野は人間では言語産出に関わる領域である。「模倣」ニューロンが言語野で見つ かったことは、言語機能と模倣とは強い関係があることが強く示唆される。一方でインコやオウム のように、他人の発話を文字通りオウム返しに模倣するだけでは言語が獲得されたとは言えない。 では、模倣以外にどのような要素が付け加われば言語が獲得されるのであろうか。 2. 教科書第三章を読んで次の問いに答えよ。道具を使うではなく道具を「作る」、あるいは、道具 のための道具を発明したりする、そのことが知性の起源と考えて良いのだろうか。ある種の鳥や霊 長類は簡単な道具であれば使いこなすことができる。では、真に知性の起源となるためには、道具 のどのような側面が付け加えられなければならないのだろうか。 解答はメーリングリスト brain_science@ml.twcu.ac.jp 宛に送信すること。その際、メールの件名は 「20081017-自分の学生番号」とし、必ず自分宛に Cc: すること。提出期限は 10 月 23 日23:59。 独創性を重視するので、先に書けば書くほど有利。後から答えるものは、かならず今までに投稿され た答えを良く読んで、その考え方をふまえて解答を書くこと。先に提出したものでも、意見に変更が ある場合には再投稿しても良い。