第60回月例ローヴィジョン研究会

川嶋英嗣・小田浩一 , 2003/7/12

日時:2003年7月12日 (土) 13:00 - 18:00

場所:東京女子大学コミュニケーション学科会議室(8号館4階)
東京女子大学善福寺キャンパスまでの交通アクセスはこちらをご覧ください

参加者

(敬称略 一部を除いて五十音順)

  1. 臼本 奈利@筑波記念病院眼科 初参加!
  2. 及川 紗織@筑波大学大学院芸術学研究科 初参加!
  3. 尾形 真樹@日本福祉大学情報社会システム研究所
  4. 小田 浩一@東京女子大学コミュニケーション学科
  5. 川嶋 英嗣@東京女子大学コミュニケーション学科/長寿科学振興財団
  6. 鎌田 貴身江@東京女子大学/和田町眼科クリニック
  7. 黒田 有希@東京女子大学大学院
  8. 小林 章@国立身体障害者リハビリテーションセンター学院
  9. 小林 巌@東京学芸大学特殊教育研究施設
  10. 鈴木 あかね@ふじざくら養護学校
  11. 鈴木 理子@東京女子大学コミュニケーション学科
  12. 高田 恵美@立教大学心理学科
  13. 田口朋子@神奈川リハビリテーションセンター病院
  14. 田中 恵津子@杏林アイセンター
  15. 田邊 宗子@日大駿河台病院
  16. 西脇 友紀@杏林アイセンター
  17. 山口 成志@タイムズコーポレーション
  18. 山中 幸宏@アサクラメガネ
  19. 山本 百合子@タイプデザイナ・グラフィックデザイナ
  20. 吉本 浩二@argv 初参加!

プログラム

13:00-18:00

それぞれの演題までがご自身から頂いた情報で、残りは小田のメモです。

  1. 開会に先立って研究会の還暦祝をしました:

    60回目で登録メンバーは60人あり、新たに今回3名加わりました

  2. 小田浩一@東京女子大学:前座として
    1. 筑波技術短期大学の募集要項にある視覚障害者の7つの困難
    2. Research Goods - 音声を録音できるMP3 player+USB Flash memory: Rio SU30
    3. psMNREAD-Jのbug fix: 文章刺激J2-rにあった bugを修正0.91a完成
    4. 日本ロービジョン学会でのDonald Fletcherとの話:TRLが成功する場合
  3. 吉本 浩二@argv: 初回講演 - 「ロービジョンと|の自分」
    • 0.01でも見え方が違う-数値化は情報を失うこと?
    • 網膜の感度低下があった場合何が起っているのか?
    • 視力が下がって聞きにくくなるのはMcGurk効果?
    • ロービジョンと相貌失認などの高次認知機能との関係
  4. 及川 紗織@筑波大学大学院芸術学研究科: 初回講演 - 「ロービジョン者に於けるウェブアクセシビリティの考察」 (武蔵野美術大学学部時代の研究のまとめ)
    • web画面表示に関するロービジョンの対象者についての調査
    • 自分のweb pageで文字サイズや色、行間、段組、フォントなどのサンプルを提示しフォーム入力と対面聞取
  5. 臼本 奈利@筑波記念病院眼科:特別講演 - 「ロービジョンケアにおける遮光眼鏡のEBM」
    • Evidence Based Medicineとして遮光眼鏡(filtering glasses)の効果
    • 物理学としては、短波長の光は破壊力が強くかつ乱反射が強いことが知られている
    • 網膜色素変性症では遮光眼鏡の進行防止や機能改善について効果についてがいまひとつ
    • 黄斑変性については予防効果も機能改善効果の報告もある
    • 臼本@Schepens 留学中に、糖尿病性網膜症の症例で遮光眼鏡によるコントラスト感度とグレアありの感度改善を見いだした
  6. 山本 百合子@タイプデザイナ・グラフィックデザイナ: 「ロービジョンでも見易い文字の太さとは?」
    • 見易い太さを調べるために、いろいろな書体の縦線横線の太さを 「新」という文字について調べてみた
    • 見易い太さを調べるために、縦線横線の太さを独立に変えた 書体を「新」という文字でつくってみた
    • 見易さの評価には、ガウスぼかしをつかい、50%を閾値にして 二値化し、元の字形の特徴が残るかどうかを判定したところ、 osaka, MSゴシック、ヒラギノゴシックW3, 平成角ゴシックW3 などが見易い読みやすいことが分った
  7. 小林 巌@東京学芸大学:「アテネ新国際空港に設置されている点字ブロック」 (二週間前にギリシャのクレタ島にいったときの写真集)
    • 一つしかないホテルと空港の間にしか点字ブロックがない
    • 点字ブロックは60cm四方、横断歩道の上にも敷いてある。
    • 90度の曲がり角の部分は線状の誘導ブロックがRをもって曲っている
    • 端の方が先が詰まっていて中央部分が粗になっている
  8. 山中 幸宏@アサクラメガネ:「屈折検査と視力検査の相違」
    • 最大視力が出れば良いのか、完全矯正をねらうのか?R/Gテストの問題と ロービジョンでの屈折矯正の困難さ
    • coilの充電式touchセンサつき(握ると光る)LEDつきハンドルーペ

夕食会

18:00-20:00

例によって、夕食会を大学正門前のペイパーバンで開催しました。最後には 総勢17人のパーティになりました。今日もたらふく美味しい食事をいただきまし た。マスターありがとう!

The Tokyo Lighthouse設立総会

20:00-22:00

月例ロービジョン研究会がインキュベートしてきたアイデアの1つを現実の ものとして社会的活動を恒常的に行おうとするための、特定非営利活動法人 The Tokyo Lighthouseの設立総会が開催され、理事・会員・witnessの見守るな か、NPO設立の第1段階として必要な議案がつぎつぎに議され、8つの議案が可決 されて、会員や理事によって設立にgoサインが出ました。尾形理事長と清水副理 事長が1つの小さなsweet dishをペアルックで支える姿は、祝福された出発を物 語っています!


(c) All rights reserved by members of the monthly low vision meeting at twcu. Any comments should be directed to Koichi Oda (k-oda@twcu.ac.jp).