JR東日本 新型自動精算機


  1. 田中祐二 2000/11/21
  2. 福井哲也@川口市 2000/11/22

Date: Tue, 21 Nov 2000 14:26:18 +0900 (JST) From: Yuuji Tanaka Subject: [jarvi:16194] 首都圏の電車の精算機の話  田中祐二です。  券売機の話はこのMLで何度か出ていましたが、今回は自動精算機の話です。 ●JR東日本の新型自動精算機  最近、首都圏の駅でお目見えした新型自動精算機は、新型自動券売機とよく似た機 械で、タッチパネルが使えるものです。ただ、とりあえず通常の切符の精算をするに は、従来どおり切符とカードやお金を入れる意外に操作は必要ないみたいなので、盲 人でも使えます。(あ、経由地が複数ある場合にはタッチパネルで経路指定をしない といけないのかな?この辺は未確認です)  私がふと疑問に思ったのは、精算機にも券売機同様、機械右下に点キーがあること です。精算機で点キー、何に使うんだろう?駅員氏にうかがったところ「外国語モー ドに切り替えるためのものです」と、よくわからんお答え。とにかく、精算機の点 キーは盲人とは関係ないようです。 ●営団地下鉄の精算機で  先日、東急線の駅から切符で営団線直通の電車に乗り、営団線の駅で自動精算機を 利用しました。切符は東急線区間内のものしか買っていなかったので。  精算機に切符を入れてお金を入れようとしたら、なんとお金が入りません。近くの 人に精算機のディスプレイを見てもらうと、東急線から営団線へ乗り通した経由路線 をタッチパネルで指定しろということ。こんなの盲人にはできません。その場は近く の人に操作してもらいましたが、この方式は盲人にはめんどうです。じゃあ、精算機 を使わずに駅員のいる改札で処理してもらったらいいじゃないかということになるん ですが、昨今の鉄道では無人の改札口というのがけっこうあり、そういうところには インターフォンが設置されているんですが、盲人にはそれがどこだかわからないとい う始末。やはりやっかいです。  なお、最近登場したパスネットなら精算機を使わなくていいか……というとそうで もなくて、パスネットの残額が不足した場合はやはり精算機を使わないとならず、ど うもこの問題からは逃れられそうにありません。  ちなみに、このように経由路線指定を行わなければならないケースは、私の知る限 り東急線と営団線をまたぐルートでのみ起きるようです。(東急と営団は3カ所で直 通運転をしてますので) ページの最初に戻る
Date: Wed, 22 Nov 2000 22:52:27 +0900 From: 福井 哲也 Subject: [jarvi:16206] Re: 精算機の話 川口市の福井です。 田中祐二さんの精算機に関する書込に対するコメントです。 まず、営団地下鉄にあった精算機の話、タッチパネルで経路を指定するタイプは各社 で増えているのでしょうね。私は、新宿駅のJRから京王線への乗り換え口で出合っ たことがあります。 このMLでも紹介されましたが、交通バリアフリー法の「移動円滑化基準」を規定す るにあたり、運輸省などは国民から意見(パブリックコメント)を募集しました。そ して、寄せられた意見と、それに対する運輸省のコメントが、運輸省のHPに掲載さ れています。これを見ますと、精算機のアクセシビリティに関して、運輸省は次のよ うにコメントしています。(実は、これは私も出した意見なのです。) −−−−−−−−ここから引用−−−−−−−− 意見:券売機以外の自動精算機や定期券更新機等も対象とすべき。 コメント:自動精算機については、券の種類が非磁気化券も含め多様であり、また、 精算金額を算出するに当たって経路の特定が必要である等、複雑な操作が必要となる こともあり、障害者の円滑な利用に資するものが現在のところ開発されていないこと から、精算に当たっては駅員による対応を行うこととします。定期券更新機について は、窓口で対応できることから義務付けの対象とはしないこととします。 −−−−−−−−ここまで−−−−−−−− この運輸省の見解は、つまり、精算機の操作は複雑だ→だから今、視覚障害者に使え るものは開発されていない→だから基準に盛り込まなくていい、という筋道に読めま すよね。でも、操作が複雑だから作れないというのは正しくないし、たまたま現在そ ういう物がないからやらなくていいというのは納得できない理屈です。私は、このコ メントにとても不満です。 次に、JR東日本の新型精算機の話ですが、これについては、jarvi:14580で私が少 し報告しておりますので、関係部分を以下に再掲します。 −−−−−−−−ここから−−−−−−−− (1)テンキーは何にどのように試用するものか? これから導入されるICカード乗車券にお金をキャージ(お金のデータをカードに入 れる)際、金額指定に使うことになるそうです。精算機に「精算」以外の機能も持た せるようですね。 ICカード乗車券のモニターは、埼京線で行う計画で、時期は、2000年末か2001年 3月ごろまでに開始(あるいはモニター募集のアナウンス?)することをめざしてい るとのこと。また、本格導入は、2001年の終わりごろをめざしているとのことです。 (2)精算金額の音声表示を付けてほしい 上記のICカードの機能をこの精算機に追加するとき、精算金額の音声出力機能につ いても合わせて盛り込むことを検討しているとのことです。 精算金額の音声表示が実現すれば、これは新しい機能ですね。 −−−−−−−−ここまで−−−−−−−− 埼京線のICカード乗車券のモニターが早く始まらないかと楽しみにしている福井より。 ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ