英語の読み上げソフト


  1. 三崎@八王子盲学校 2001/5/21 web上の英語などはどのようなソフトを使って読み上げさせればいいのでしょうか?
  2. 坂本 2001/5/21
  3. Junichi Iwahashi 2001/5/22

From: "y.misaki" Subject: [jarvi:18871] 英語の読み上げソフトについて Date: Mon, 21 May 2001 20:28:22 +0900 三崎@八王子盲学校です。 今日、視力が低下してしまったお医者様が来校しました。ネットアクセスなどについ てどのようにしたらいいかお話ししました。東京新聞の私の取材記事をみて連絡して こられたのです。 2000リーダーや、VE2000、MMmail、ZoomTextなどをデモしました。ま た、毎日新聞ユニバーサロンを紹介して、そこのバリアフリーリンク集から資料をと りました。 そのときに、WeB上などの英語の論文はどうやって読み上げるのかということを聞か れました。調べてみますとしか、お答え出来ませんでした。何度か話題になっている のでどこかにFAQとして記載されているかもしれません・・・いかがでしょうか。 それにしてもご高齢の方が「特打」や「もじらたたき」に熱中し、見事100%ある いはそれに近いスコアをあげているのは驚きました。 人間にとって知力(そんな言葉あるのかな?)こそがが生命活力の源泉なんだという のを感じました。 私も励まされました・・・ ページの最初に戻る
Date: Mon, 21 May 2001 22:22:37 +0900 (jst) Subject: [jarvi:18873] Re: 英語の読み上げソフトについて From: Mitsugu SAKAMOTO 坂本です。 現在のWindows用音声読み上げソフトウェアの英語読みは目尾覆いたくなるくらい しょぼいので、英語の音声エンジンを使うことになります。 で、それができるものとして #Readplease 2000 http://www.readplease.com/ がありまして、これで英語のテキストであればネイティブに近い発音で読ませること ができます。 後、手前味噌ですが、日米2ヶ国語を読み分けるspeech Systemとして、 #Bilingual Emacspeak Pratform http://www.argv.org/bep/ が、あります。これは、WindowsとUnixで動作するエディタであるGNU Emacsとい うエディタを音声化するシステムで、Windows版では、日米2ヶ国語をコンテキス トによって読み分けする機能が実装されています。 Emacsはエディタのほかにも追加パッケージを使用することでメーラーWWWブラウ ザなどの追加機能を使用することができるので、これでWWWをブラウズすれば、上 記の事は解決するかも知れません。 ただし、Emacsは最初は初心者にとっつきにくいと思うので、そういうところが大変 かも知れません。 ページの最初に戻る
Date: Tue, 22 May 2001 17:07:55 -0700 From: Junichi Iwahashi Subject: [jarvi:18893] rE: 英語の読み上げソフトについて 大量の英語の文章を、かなりの速度で読ませようと思ったら、余裕があるなら、ぜっ たいデックトークですね。もちろんソフトシンセは論外です。 読み上げソフトとしては、ドス物で、JFWが無料公開されていますし、ASAPな どでも悪くはないかもしれませんが、当方では、コマンドをASAPに送るとそのま まハングするので、最近のマシンでは使えないかもしれませんね。 もちろんこれらは、日本語の窓から、ドス窓を開けて使えます。 どんなソフトを使って、英語を読ますかと言うことを考えて、シンセを買わないと、 後で苦労することになるでしょう。 ドスの読み上げソフトは、以下から落とせます。 WWW.HJ.COM WWW.MICROTALK.COM ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ