電子書籍コンソーシアム


  1. 田中 哲夫  1999.9.19
    日経ニュースからのものですが、どなたか電子書籍コンソーシアムに関係しておられ
    ますでしょうか?

  2. 田中 哲夫  1999.9.21
    直接電話をかけてみました。

  3. 村上  真雄  1999.9.21
    コンソーシアムの「電子書籍」で気になることは、書籍の内容をテキストデータとし
    てではなく、スキャナで入力した画像データとして配信するものだということです。

  4. 田中 哲夫  1999.9.21
    皆さんが電子書籍や、電子図書館についてどのような取り組みをしておられるのか?
    教えて頂けないでしょうか?




Subject: [jarvi:] 電子書籍コンソーシアム、販売実証実験
Date: Sun, 19 Sep 99 15:27:07 +0900 (JST)
From: tetsuo tanaka

田中哲夫です。
 日経ニュースからのものですが、どなたか関係しておられますでしょうか?
説明を読んでみましたが、私の手におえるものではなさそうですし、
本のデータを読むためのリーダーと言われる機械もパソコンで読むための
ビューアも音声では使えないんじゃないかと思うんですが。


http://www.ebj.gr.jp/index3.html

・電子書籍コンソーシアム・サポートセンター 電話03-5283-5615
 
ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09820] 電子書籍コンソーシアム、販売実証実験
Date: Tue, 21 Sep 99 14:13:01 +0900 (JST)
From: tetsuo tanaka

田中哲夫です。
 こちらでRESが無かったので、直接電話をかけてみました。
 音声への需要が高まってきていることは確かなので、将来は音声を組み込むことも
十分考えられます。今は実験段階なので、それは考えていない。
音声を組み込むとなると費用がかかるし、ソフトも大きくなってしまう。
との返事でした。
 視覚障害者の団体はアクセスしていないようですね。
 一応、パソコンを音声化するソフトが幾つか在り、
ソフトが大きくなってしまうことは無いと思うと、伝えておきました。
 ひょっとするとビューアをいじらなくても、アウトスポークンデ読めるのかも
しれませんね。

電子書籍コンソーシアム
http://www.ebj.gr.jp/index3.html

・電子書籍コンソーシアム・サポートセンター 電話03-5283-5615

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09821] Re: 電子書籍コンソーシアム、販売実証実験
Date: Tue, 21 Sep 1999 17:06:51 +0900
From: MURAKAMI Shinyu

村上です。

このコンソーシアムの「電子書籍」で気になることは、書籍の内容をテキス
トデータとしてではなく、スキャナで入力した画像データとして配信するも
のだということです。
紙の本のイメージをそのままということが利点として強調されています。
画像データですので、スクリーンリーダでは読めないと思います。

次のように書かれています:
「高解像度液晶を前提とし、書物の電子化を安価かつ大量に行うために、立
ち上がり時点での電子化は、従来の書物をイメージデータとして取り込むア
プローチで行う。
イメージデータの宿命である大容量化に対応するため、情報の配信経路とし
ては、通信衛星、光ファイバーなどの大容量可搬な手段もしくはパッケージ
メディアを用いる。」

http://www.ebj.gr.jp/article/d0101.html

この仕組みのため1タイトルあたりのデータサイズが 10〜15MB という大き
さになるのですが、近い将来には高速の通信が一般化してデータサイズが問
題ではなくなると考えられているようです。
これが電子書籍の標準の形式ということになってしまうと、ちょっといやだ
なと思います。

将来の可能性として「朗読機能」ということもふれられてはいますが、もし
かしたらそれは、一部の作品のみにあらかじめ録音された音声が入っている
というようなものになるのかもしれません。(それでは困りますね)

電子書籍コンソーシアムのサイト http://www.ebj.gr.jp/ を見るかぎりで は、視覚障害者への
アクセシビリティということは、あまり考えられていな
いのではないかという感じがしました。

どなたか販売実証実験のモニタになってみてはどうでしょうか?
(私は巨大なデータのダウンロードはやりたくないので、パス)

ページの最初に戻る


Subject: [jarvi:09825] Re: 電子書籍コンソーシアム、販売実証実験
Date: Tue, 21 Sep 99 21:38:03 +0900 (JST)
From: tetsuo tanaka

田中哲夫です。
村上さん、どうも有り難うございました。
全文を読ませていただきました。
皆さんが行動を起こされないのにはこんな理由がアったんデすね!
勉強になりました。
 私などの1個人が何をすれば良いのか?
何かの形で働きかけて行かないと、折角の電子化が、手の届かない所に行ってし
まいそうで心配です。
 宜しければ皆さんが電子書籍や、電子図書館についてどのような取り組みをし
ておられるのか?教えて頂けないでしょうか?

ページの最初に戻る



JARVI/ML Technical Digest Indexへ