フロッピーディスクに印付けをする方法


  1. 佐久間孝之@デジタルボランティアろくさんまる 2000.9.11 フロッピーディスクに印付けをする方法として,皆さんが使っている方法の中で良い方法がありましたら教えて 下さい.
  2. 上條治夫@千葉県船橋市 2000.9.11 日本点字図書館から発売されている,幅が8ミリメートルまたは12ミリメートルのものをテラタイプに挿入して 点字を打って所定の場所に貼り付ける方法が一番良いようです。
  3. 蒔田麻耶@神奈川県横浜市 2000.9.11 日本点字図書館から発売されているダイモテープを使用していますが,そのテープを貼る前に,フロッピーディ スクについてくる名前を書くためのテープをまず貼ってから,ダイモテープを貼ることをおすすめします.する とダイモテープがはがれ落ちなくなります.
  4. 岩尾隆行@長崎県 2000.9.11 文房具屋で売っているタッグシールを使っています.透明のものもあり,墨字の上から張っても墨字が読めるの で便利です.しかも,他のものより安いですし,強度も十分にあります.
  5. 関良介@新潟県 2000.9.11 シールのようになったタックペーパーや,それを細く切ってテープ状にしたもの(タックロール)などを使って います.

視覚障害者用アクセス技術製品データベース 「点字ラベラー:Braille Labeller」へのリンク
Subject: [jarvi:15102] フロッピーディスクへのしるし付け Date: Mon, 11 Sep 2000 03:05:12 +0900 (JST) From: Takayuki Sakuma 佐久間と申します。晴眼者です。 皆様へご質問させていただきます。 JARVIで質問するのは初めてかもしれません。 フロッピーディスクへタイトルなどを点字で記すにはどのようにするのが一番良いのでしょうか。 お教えください。 引っかかって剥がれてFDD内部へ取り残されてしまうと大変なので、フロッピーディスク添付の紙のラベルに 打つのが良いと、神奈川県ライトセンターのパソコン・クラブでお聞きしましたが、他にもう少し強度の有る物 で粘着力が強い物など無いのでしょうか。 高価ですが、テプラのテープなどは、どうでしょうか。 ダイナモ・テープと同じでしょうか。 視覚障害者サポートの初心者です。 お教え頂けたら幸いです。 追伸: ここ1ヶ月、ノートパソコンの液晶ディスプレイが壊れて、液晶パネルを外して、晴眼者なのに98Readerを真 面目に使っております。 急遽、メーラーも、MMMAILにしました。 こうなると、どこへ行くにも、ヘッドフォンは必携ですね。 一見して分からないように、デスクトップ画面を綺麗なカラー印刷し、ラミネート加工を施した、ディスプレイ モドキを貼り付けているのですが、同じボランティア仲間に見つかってしまい、大笑いされました。 敗因は、画面モドキの出来が良すぎたため、映りが鮮明すぎて不信をかったようです。しかも、キーボード操作 が画面に反映していなかったので、ばれてしまいました。 操作環境が変わりましたが、意外にも、キーボード操作が大好きな者としては、余り戸惑いは有りませんでした。 私の素敵なパソコンを笑わないで欲しいなあ。 もちろん「素敵な」と言うのは、冗談ですけれど…。 自分のノートパソコンでは、イラストが書けなくなったのが残念ですが、サポートをする上で勉強になる事も沢 山有り、大変良かったと思っております。 皆に「これすごくいいよ。」と、薦めてみましたが、余りみんな、乗り気ではないようです。 ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:15103] Re: フロッピーディスクへのしるし付け Date: Mon, 11 Sep 2000 07:08:28 +0900 From: 上條治夫 佐久間さん おはようございます。  jarviには久しぶりの書き込みです。 上條@千葉県船橋市です。 <200009110304.UCV2K6BX@> の、 "[jarvi:15102] フロッピーディスクへのしるし付け" において、 "Takayuki Sakuma "さんは書きました: > フロッピーディスクへタイトルなどを点字で > 記すにはどのようにするのが一番良いのでしょうか。  この県は視覚障害を得た私にとっての最初の勉強を兼ねた仕事になりました。  パソコンを利用してきた期間が長かったので、100枚近くのFDを整理して再利用することが必要になったか らです。  jarviにもお教え頂いたり、また先達の方のご意見をお聞きする機会もありました。  そこで日本点字図書館から発売されている幅が8ミリメートルまたは12ミリメートルのものをテラタイプに挿 入して点字を打って所定の場所に貼り付ける方法が一番良いようです。  ただご注意いただきたいのは点字を書いたテープを貼り付ける場所でして、(晴眼者なら問題はないのですが) FDの挿入側を上に向けた下に貼った方がよいのですが、書き込み禁止をするための小口をふさがないように注 意する必要があります。  つぎにFDに貼り付けておくメモの文字数が多いときは点字用紙の全紙(正式な表現を知らないので申し訳な い)やその半分のサイズの点字用紙も日本点字図書館で販売しています。  この用紙を適当な大きさに切断して使うか、点字を書いた後で切断してFDに貼り付けるという方法も私は 使っています。  FDを買うときについているラベル用紙に点字を打って貼り付けるという方法も教えていただきましたが, ラベル用紙の柔らかさが点字初心者の私にとっての使用感にはなじみませんでした。  上記のシートやテープに打った点字の方が触った感触が私のお気に入りだったというわけです。  尚、このテープはカセットテープのラベル代わりにも使っているし、CDのケースにも貼って整理に役立てて います。  以上、私の体験談でした。  ご参考になれば幸いです。 ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:15105] fdに点字シールをはりつける Date: Mon, 11 Sep 2000 11:23:36 +0900 (JST) From: 蒔田麻耶 横浜の蒔田です。 fdに点字のシールをはりつけるとのことですがだいたい私も日本点字図書館のだいもテープ 今はないのかなもしくは12ミリのテープを用いていますがfdに直接はりつけるのでしたらfdに名前を書くため のテープをまずfdにはりつけてその上に12ミリの細いテープをはりつけると安全です。 fdから剥がれ落ちる 心配はありません。 それよりももっと安全な方法はfdの外側のプラスティックケースにはりつける方法です。  よく私がライトセンターにプライベートサービスでfdを預けるとできあがったデータのfdがケースに入れられ て送られてきますがあれにはりつければ良いのではないかとおもいます。でも支援する人がどのくらい点字を読 むことができるかにより異なるとおもいます。 ラベルに直接点字を書くのは点字が消える可能性がありますの でできれば12ミリのテープを使用したほうが良いかなとおもいます。それから98reader大いに使用してくだ さい。 せいがんしゃの人にとっては眼精疲労の予防になるかもしれません。 ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:15109] RE:フロッピーディスクへシール Date: Mon, 11 Sep 2000 19:37:23 +0900 From: 岩尾 隆行  佐久間さんこんにちは。岩尾@長崎です。  さて、もう既に何名もの方からの解答があったようですが、参考までに、私がやっている方法も紹介しておき ます。  私は普通の文房具屋さんで売っているタッグシールを使っています。 これですと、透明のものもあって、墨字のシールを張った上からでも点字のシールを張ることができます。それ に一般の製品ですから安いです。強度も充分で、点字がつぶれてしまうようなことはなく、点字板で、普通に書 くことができます。  このシールをFDなどに張るには、適当な大きさに切らないといけませんが、これも普通の文房具屋さんで 売っているカッターで切っています。  このカッターというのは、よく印刷室などに置いている、まとめて何枚も切れる大きなカッターのミニチュア 版です。確か1200円ぐらいだったと思います。  これですと、全盲でも、ガードに沿ってシールを置いて、カッターのレバーを下げるだけで、まっすぐに切る ことができます。  また、必要に応じて、1行書きや2行書きなど、いろいろのサイズに自由に切ることもできます。  シールの粘着性も強く、FDから外れてしまうことはありませんし、CD−ROMのケースなどにも張って利 用しています。  ただし、MOに張るとまずいようです。熱でボコボコになってしまいます(笑)。  ではでは。 ページの最初に戻る
Subject: [jarvi:15110] Re: フロッピーディスクへのしるし付け Date: Mon, 11 Sep 2000 19:56:49 +0900 (JST) From: 関 良介  新潟の関です。  フロッピーに点字ラベルを着ける場合のことですね。シールのようになったタックペーバーやそれを細く切っ てテープ上にしたもの(タックロール)などを使って点字を書いています。薄いため、はがれる心配はあまりな いようです。やはり投入部の反対の端に着けています。フロッピー付属のラベルは点字が薄くしか出ませんが、 なれた人ならあれでもよいかとも思いますが、下手な貼り方をして、折返し部分がはがれて、FDDに引っかかっ たことがありました。  ディスプレーが早く直るといいですね。でも、ディスプレーもどきが笑われているのも楽しそうです。 ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ