治療院からの領収書の発行


  1. 前田泰伸@東京都 2001/10/5 マッサージ及び鍼灸で開業している方は,領収書をするのにどのような工夫をなさっ ているのでしょうか?
  2. 開田正一@石川県 2001/10/5 エクセルで雛形をつくり,それをプリントアウトして印鑑を押して渡しています.
  3. 橋本@愛媛県 2001/10/5 レジスターで最初に設定していますよ.
  4. 塚田哲夫@東京都 2001/10/6
  5. 前田泰伸@東京都 2001/10/9
  6. 橋本@愛媛県 2001/10/9

From: 前田泰伸 Subject: [jarvi:20896] 治療院経営者に質問があります Date: Fri, 05 Oct 2001 10:49:55 +0900 ML会員の皆様おはようございます。私はつい先日このMLに入会させていただきま した東京都の前田泰伸と申します。 早速ですが、私は視覚障害者のため自宅でマッサージ業を営んでいます。 そこでマッサージ及び鍼灸で開業なさっているかたに質問があるんですが、患者から お金をもらう時、ならびに領収書を請求された時はどのように対処なさってるんで しょうか?私は生まれつき弱視ですが、徐々に視力が低下して今ではおさつの区別も しにくくなってしまいました。なんか先天性の盲人のかたはおさつの左下にある印で 識別しているようですが、我々弱視や中途失明にはそれが不可能です。 最近になって日本盲人会連合で「札ちゃん」と言っておさつを機械に挿入すると音声 でおさつの種類を言ってくれる機械も売っているようですが、値段も高いので考えて います。また過去に識別板といって千円や5千円など5ミリぐらい長さが違うのをそ の板に合わせて識別するという板も買いましたが、患者の目の前でそんなことをもた もたしてるのもなんか変だし今、悩んでいます。やはり「札ちゃん」というのを買っ たほうがいいんでしょうか?他になにかいい方法がありましたら教えて下さい。 今はまだ少しは見えているのでいいんですが近い将来は全盲になる可能性もあるので 皆様のよきアドバイスをお願いします。 また領収書のこともそうなんですが、今は領収書を請求された人についてはどうせ翌 年2月の確定申告に出すんだからと年末まで待ってもらって合計金額を領収書の紙に 親に書いてもらっています。しかし将来は一人でやっていかなければいけないし実際 問題、今でも毎回領収書を請求してくる人もいます。 当然ながら我々視覚障害者はは患者の目の前で領収書を書くことが出来ないので今後 どのようにしたらいいか悩んでいます。自分なりにはレジスターでも買って毎回それ をうってレシートをだそうか、もしくはいっそのこと現金は扱わず患者に治療代を振 り込んでもらおうかなーとも考えています。 しかしこの場合は振り込むのを忘れられても困るし、患者のほうに負担がかかると思 うので検討中です。 おさつの件にしても今後は2千円札が出てこないとも限らないし、領収書の件につい てもどうしようか今後どのように対応していったらいいか悩んでいます。なんかいい 方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ページの最初に戻る
Date: Fri, 05 Oct 2001 11:56:47 +0900 (JST) From: 開田 正一 Subject: [jarvi:20898] Re: 治療院経営者に質問があります 前田さん始めまして。私は石川県の山中温泉でマッサージと鍼の開業している開田正 一と申します。今後とも宜しくお願いします。 前田さんの悩みは、私も経験しました。そこで、ご参考になるかならないか判りませ んが私が現在やっている方法を書いておきます。 領収書に付いてですが、エクセルで領収書の雛型を作って、金額、患者さんの名前、 日付、内容などを入力してプリントアウトして印鑑を押して直接お渡ししています。 領収書の用紙の大きさはA4用紙を文房具店で四つ切に裁断してもらってそれに印刷 しています。 それから、お金の見分け方ですが、ポケットにいつも千円冊を忍ばせて、どうしても 区別がつかないときだけその千円札と比較して判断しています。 ページの最初に戻る
Date: Fri, 05 Oct 2001 12:23:52 +0900 (JST) From: 橋本 Subject: [jarvi:20899] 治療院者からのアドバイスと感想です。 始めまして、サブマリーナと申します。 私もあなた様同様、視力障害者でして、愛媛県にて、鍼灸、マッサージ治療院を営ん でおります。 さて、質問に対する感想ならびに、私の考えですが、先ず、お札の判別ですが、之に ついては、1万円からで宜しいでしょうか、と言う様に患者様本人に直接尋ねられれ ば良いと思います。 私は、そうしておりまして、私たちの様に、著しく視力に障害が在れば、患者様は、 容易に個とを理解して下さり、はい結構です、言いえ5000円です、と言う様に答 えていただけます。 何も不住菜個とは、隠さないで良いと思います。 私たちの仕事は、お互いの信頼関 係が不可欠なので、その様な遠慮と言いましょうか、気お使う事は、在りませんし、 寧ろその様な遠慮は、不自然さえ患者様に感じさす事にもなりかねませんと思います が。 継ぎに領収書ですが、之につきましては、レジスターで、最初に設定をしておけば領 収書発行の機能が付いた機種があります。 私は、ただ今の所、領収書を下さいといわれる方には、金額だけ自分で書き入れて下 さい、といって一枚お渡しします。 勿論治療院名、などの必要事項は、私の場合、予め印刷にて書き入れてあります。 勿論日時なども患者様に原則的には、当日の日付けで、事情が在れば、患者ま様の都 合に合わせて書き入れて下さいと申しております。 金額などの書き入れも、いろいろと心配される人もいらっしゃいますが、誰が見ても 常識的な所で無いと、駄目なのですからそこら辺のことは、余り心配しないで良いと 思いますが、如何でしょうか。 ページの最初に戻る
Date: Sat, 06 Oct 2001 09:22:49 +0900 From: 塚田哲夫 Subject: [jarvi:20913] 治療院経営者に質問があります。 皆さんこんにちは。塚田です。 前田さんはじめまして。東京の塚田と申します。 「治療院経営者に質問があります」との事で、お札の見分け方や領収書の事について 書かれていました。 私は先天盲の視覚障害者でお札についている式別マークを触って判断していますが、 何枚もあるお札を一枚ごとに触って判断するのはとてもおっくうです。そこで、千円 札と五千円札・一万円札を分けて入れられる財布を使っています。これは牛皮性のも ので、日点から出ています。この財布に、千円札を入れるところには「千」・五千円 を入れるところには5千と点字で書いて、そこに必ず入れるようにしています。そう すると、お札を取り出す時にとても助ります。治療院などでお札を渡す場合、どなた かがおっしゃっていましたがポケット等に分けて入れるのがいいのかも知れませんね。 二千円札がもっと普及したら見分けが大変になるとおっしゃっていましたが、もう二 千円札が出て一年になります。一年になってもまだ出て来ないという事は、もうない に等しい状態となっていくと考えていいのではないかと思うのですが、いかがでしょ うか? ページの最初に戻る
From: 前田泰伸 Subject: [jarvi:20984] RE: 治療院者からのアドバイスと感想です。(長文ですが) X-AppName: UNIMAIL Ver.1.62(124) 東京都の前田泰伸です。返事がおそくなってどうもすいません。また今回はいろいろ とアドバイスヲ有難うございました。 > さて、質問に対する感想ならびに、私の考えですが、先ず、お札の判別ですが、 > 之については、1万円からで宜しいでしょうか、と言う様に患者様本人に直接尋 > ねられれば良いと思います。 今まではそのようにやっていたし今後もそのようなやり方で行きたいのですが、その やり方をやっていて患者にだまされた友人(同僚の先輩)がいましてね。 実はその先輩は1時間5千円でマッサージをやっているのですが、マッサージを終え ていざ患者さんからお金をいただく時に大失敗をした経験があるようです。 たぶん患者のほうは彼が全盲ということを知っていて最初から計画的にやったことだ ろうと思うんですが、患者が「1万円からでお願いします」と言うので見えない彼は つり銭として5千円を患者にわたしました。ところがあとで健常者の家族に見ても らったところ、患者からもらったお金は1万円じゃなくなんと5千円だったんですよ ね。気がついた家族はすぐに患者を追いかけて5千円をとりもどしたようですが、そ の患者は車じゃなくて歩いてきていたらしいのでなんとか間に合ったようです。もし 車できていたらおいかけるのにも間に合わなかったかもしれないので同僚の彼はすぐ に気がついた家族に感謝していたようです。つまり彼は最初から無料でマッサージを うけようとしてわざと1万円札を出したというわけで、我々視覚障害者には本当に許 せない行為なんですよね。 私は治療代でだまされたことはまだないんですが、出張を依頼されてだまされたこと がありました。 ある時に患者から出張をお願いしますという旨の電話をもらったので、我が家には車 がないことからタクシーで行きました。バスで行けなくもないところだったんです が、乗換えなければ行けないところだったしバスだと時間があてにならないし、そし てバスというのは皆様も経験あるでしょうがバス停に必ず止めてくれるという保証は ないんですよね。 だからめんどくさいと思ってタクシーで行ったんですが、なんと目的地へついたらそ の家の人から「マッサージは頼んでないんですよね」と言われてしまいました。住民 に聞いてみると目的地の住所・電話番号はあってると言われたんですが、非常に ショックでした。ただ単純に電話帳をめくっていたずらしたのか私が視覚障害者とい うことをわかっててわざといたずらをしたのかわかりませんが、まさか「頼んでいな い」と言う人にタクシー代を請求するわけにもいかないししかたなく帰ってきました が、10年間のうちに開業してまもなくとつい最近の2回ほど経験しました。まあそ の時のタクシーの運転手さんは感じのいい人で帰りはタクシー代を半額にしてくれま したが、これも許せない行為です。 そのためこの事件以降は出張に行く時は折返し電話をしてから出るように心がけてい ますが、携帯電話の場合はいくら電話番号を聞いても本人が家にいるとは限りません よね。 皆様も十分に注意して下さい。 > 領収書を下さいといわれる方には、金額だけ自分で書き入れ > て下さい、といって一枚お渡しします。 > 勿論治療院名、などの必要事項は、私の場合、予め印刷にて書き入れてあります。 > 勿論日時なども患者様に原則的には、当日の日付けで、事情が在れば、患者ま様 > の都合に合わせて書き入れて下さいと申しております。 これは非常にいい方法だと思って採用しようと思っていたんですが、また最近になっ てJR東日本の横浜線の橋本駅などの券売機からニセ1万円札が出てきたという ニュースがありましたよね。 だからこれも考えものだなーと思って、やはり振込にしてもらったほうがいいのか なーとも考えています。 ページの最初に戻る
Date: Tue, 09 Oct 2001 16:41:39 +0900 (JST) From: 橋本 Subject: [jarvi:20985] Re: 治療院者からのアドバイスと感想です。(長文ですが) 患者様に振込み依頼をして頂くのは、絶対に止めたほうが好いと思います。 ごめんなさい。 ですがトラブルが一切無いと言う前提としましても、之ほど患者様に負担になること は、在りませんし、その様な事を手段として取り入れましたら、之こそ未払いの件数 が増えると思います。 確かに私が述べた事に対して、そちら様のお知り合いのような事も心配の1つでは、 在りましょうが、然し、人間、そんなにその様な事が出来るものでは、ありません し、最も実際に在った訳ですから、其れを完全に否定は、致しません。が、然し、数 居るわけでもないですし、その様な物が出たなら、顧客リストから、ブラックリスト を作り、心がけるしかないと思います。当然初診の時に、住所、氏名、電話番号職 業、等を記載して頂き、私の場合は、保健を使うので、保健書の提示を求め、其れを コピーして返します。 之を利用致しては、如何ですか。 保健を試用しなくとも、本人の詳細確認のため、と言って、説明すれば如何でしょうか。 追申 運転免許書でもオッケーです。 之なら、持ってきていないと言う殊は、在りませんし。 ページの最初に戻る
JARVI/ML Technical Digest Indexへ