Q1. (1) (2) は e1 の期待値が 0 でないので誤り (3) は分散であって期待値ではない。しかも式自体誤り (4) も同じく分散であって期待値ではない。 Q2. (1) (2) は (V-W)/2 の期待値なので誤り。 (3), (4) は分散または標準偏差であるから誤り。 Q3. (2), (4) (2) はオタクの定義、数値化が不明だから。 (4) は合格者数が何人かの合計値であるのに対し、TOEIC の得点は各個にあたえられるもので、数値同士の対応がとれないから。 採点基準:(2),(4) のいずれかが書いてあれば (1), (3) が書かれていても部分点。 Q4. (1), (2) (1) 語彙数が増えれば、一般に英語の実力が向上し、文章を読むのに要する時間が短くなると考えられるから。 (2) 読書時間が長くなれば視力は落ちる傾向にあると考えられるから。 (3) は正の相関であろう。 (4) は正の相関もしくは無相関(メーリングリストを参照のこと) 採点基準:(3), (4) を挙げてあっても (1), (2) のいずれかが書かれていれば部分点。 Q5. (1), (2), (3), (4) 採点基準:どれか一つでも書かれていれば部分点。 Q6. (1), (2), (4) 採点基準:(1),(2) が書かれている、いないにかかわらず、(4) なら○, (3) なら×、(3) と (4) 両者が挙げられていれば× Q7. (1), (3) 採点基準:(1) か (3) のいずれかが挙げられていれば部分点。 Q8. (1), (2), (3), (4) 採点基準:一つでも書いてあれば部分点。 Q9. (3) 採点基準:部分点無し。 Q10. (3) (1) は正の相関の場合なので誤り。 (4) は負の相関であっても決定係数(相関係数の自乗)が 0 でないので誤り。 採点基準:部分点無し。 Q11. (1), (2), (6) 採点基準:(1), (2), (6) のいずれか一つが挙げられていれば部分点。 Q12. (3) 採点基準:(1) は部分点。(1) と (3) でも正解。 Q13. (2) 採点基準:部分点無し Q14. (1), (3) 採点基準:(2), (4) を含んでいても(1) か (3) があれば部分点。 Q15. (2) 採点基準:部分点無し Q16. (3) 採点基準:部分点無し Q17. (1), (3) 採点基準:(1) か (3) かいずれかが含まれていれば部分点 Q18. (2) 採点基準:部分点無し Q19. (1) 採点基準:(1) が含まれていれば部分点 Q20. (5) 採点基準:(5) が含まれていれば部分点 Q21. (1), (2), (4) 採点基準:正解のうちいずれか一つが含まれていれば部分点 Q22. (1), (2), (4), (5) 採点基準:正解のうちいずれか一つが含まれていれば部分点 Q23. (3) 採点基準:部分点無し Q24. (3) 採点基準:部分点無し Q25. (3) 採点基準:部分点無し